記事内に広告を含みます。

一人暮らし一階の防犯対策はグッズを使ってベランダ窓、玄関から侵入を防ぐ

現在アパート、マンションに一人暮らしで1階にお住まいの方、ベランダの防犯対策はしてますか?

留守中は空き巣が心配だし夏場は、窓を開けて過ごすことにも不安がありますよね。

ここでは、今からできるベランダや窓、玄関からの防犯対策と実際に売られている防犯グッズを紹介します。

防犯グッズを組み合わせて空き巣対策、泥棒を撃退です!

スポンサーリンク

一人暮らし1階で防犯対策をする

防犯カメラ

マンション1階だと、空き巣が心配ですね。

不在時の空き巣対策には、外出中に在宅を装う方法があります。

エアコンの送風をつけ、室外機を動かしたりラジオやTVをつけて、出かける。

音がすれば、室内に人がいると思い犯人もためらいますもんね。

日中不在時にカーテンを開けておくか、閉めておくかは賛否両論あります。

侵入者としてはカーテンが開いていると外から中の様子が探れるし、夜になってカーテンが開いていて部屋の電気が消えたままだと不在だと宣言しているようなもの。
カーテンを閉めておけば在宅で寝ているのか、不在なのかどっちか判断できないので、カーテンは閉めておいた方がいいという人もいます。

一方で
カーテンが閉まっていた方が外から姿が隠れるので、侵入者は安心する。
だからカーテンは開けたままの方がいいという意見の人もいます。

どちらかというとカーテンは閉めて、外出したほうがいいという意見が多いですね。

私は昼間に帰ってくるなら、カーテン開けっぱなし。
夜に帰宅するなら、カーテンを閉めて外出することが多いです。

マンション1階にべランダがある場合は、鉢植えなどを置き空き巣が侵入しにくいように防犯対策する方法も。
バラなんか棘があってベランダの防犯にすごくいいんですけど、育てるのがチョット難しいんで植物が好きな方はぜひ設置してみてください。

またシャッターは閉めたほうがいいのはいいですが、バールなどで簡単に、こじ開けることができるんですよ。
シャッターの閉めっ放しは長期間留守にしてますと宣言しているようなもの。
開け閉めも良し悪しです。

そして家に帰ったときは
大きな声で「ただいまー!」と言って入ること。
一人暮らしではないというアピールになります。

あと基本的なことなんですが在宅中にピンポンが鳴った時は居留守を使うこと。
私は常に居留守を使ってます。

大体相手は決まっていて、新聞や浄水器のセールス関係、宗教など招かれざる客です。

もし宅配業者であれば用事があれば不在票を入れてくれるし、ネットで注文しているものは、日にちと時間指定しておけば安心してドアを開けることができるはず。
その場合もドアスコープ(覗き穴)から、きちんと相手の確認をしてドアチェーンを必ずかけたまま、出るようにしましょう。

ちなみに、このドアスコープは布などで目隠ししておきましょう。
夜だと室内の光が漏れて、在宅がばれてしまいます。

レンズを外す犯人もいますし、双眼鏡を反対にして、ドアスコープに当てるとドアの穴から、中の様子が簡単に見えてしまうんです。
コレ、100均の双眼鏡でも室内が見えるらしいんで気をつけて!!

私はそれを知ってからドアスコープを覆い隠すように、マグネットを取り付けました。
水の業者さんが無駄にポストに投函していく縦10cmくらいのマグネット。
ちょうどよく、目隠ししてくれています。

玄関ポストも覗かれないように布などで覆って、目隠ししておきましょう。

あとはコミュニケーション部分になるんですが同じ建物に住む住人や、近隣の住人と顔馴染みになるといざというときに相談できたり、頼れる存在になります。

私の隣に住む住人は私より一回り上かなっていう年齢の女性。
会ったら挨拶する程度で、コミュニケーションは全くないんですよね。

でも隣の部屋から物音がするだけで、なんとなく安心して夜を過ごすことができます。
いざとなったらベランダの仕切り板を破ってでも隣に助けを呼ぶつもりでシュミレーションもしています(笑)

スポンサーリンク

防犯対策グッズを使ってベランダや窓、玄関からの侵入を防ぐ

一人暮らしが不安なアナタ、防犯グッズにも今たくさんの種類があるんですよね。

一番防犯対策できそうなホームセキュリティは機械のレンタルで工事費10万弱。

月々4000円ほどで侵入を感知したり非常ボタンがあり、ガードマンが駆けつけてくれるサービス。
うーん、お値段高いですねえ。
なかなか手が出せません。

そんなアナタにはダミーの監視カメラ。

 

防犯シールもつけると完璧。

 

私が最初に買った防犯グッズは窓が開け閉めできないようにする鍵

ただ窓を開けたいときは、このカギを外さないといけないから、ちょくちょく窓を開けたいときなんかはめんどくさかったですね~。

窓用防犯ブザーもあります。
窓やドアを開けようとすると、大きなアラーム音が鳴ります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

YAZAWA(ヤザワ) 窓・ドア用ミニアラーム [SE19]
価格:535円(税込、送料別) (2018/5/31時点)

ガラス窓に防犯フィルムを貼るのも効果的ですよ。
防犯フィルムは、350ミクロン以上であること。(十分な強度が期待される防犯フィルムの厚さ)
ガラス全面に貼らないと効果はありません。

賃貸の場合は、大家さんに退去時に防犯フィルムを残しておく許可を貰って貼り付けたほうが無難です。
大家さんに確認するのをお忘れなく。

自分で取り付けも可能ですが、気泡が入ったりしわになったりするので業者に頼む方がいいかも。
窓1枚1万円ほどかかるところが多いです。

私の中で当時一番大事にしていた防犯グッズが防犯ブザーでした。

被害に遭いそうになった後、常に防犯ブザーを、身に着けることでいざというときは、このボタンを押すんだ!
っていっつもシュミレーションしてましたからね。

当時の私の中では携帯よりも大事な存在。
夜の外出時は、手に持って歩く
家にいる時は、常に近くに置いておく

を徹底していました。

ピンポン鳴って、ドアを開けるときも必ず防犯ブザーを持っておくことをオススメします。

今は100均でも売ってますよ。

女性がこれからアパート探しをする時、防犯物件を選ぶ際の大事なポイントがあります。
女性の一人暮らしで防犯できる物件をどうぞ。
 

あとは護身用のスプレーなんかもありますね。

センサーライトも効果的です。
人が近づくと点灯。
ホームセンターでも売っています。
電池式はすぐ切れるため、太陽光や自然発電できるようなタイプがオススメ。

次に在宅時に玄関を防犯する方法。
ピッキングやドリルで、玄関の鍵を開けようとする犯人がいるのでサムターンガードをつけて、カギを開けることを防止するものです。
これは在宅時のみ使用可能な商品。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

防犯サムターンガード/【ポイント 倍】
価格:321円(税込、送料別) (2018/5/31時点)

設定した時間に電気がつくという照明も、今売っているんですよ。

音による空き巣対策で、一階地面に防犯砂利を敷くと泥棒の気分を萎えさせます。

人感チャイムというものも。
人や動物の動きを感知し、電波を飛ばして、室内に設置したチャイムが鳴ります。

上記のものは100均に売っている場合もあるので気になるものは、まず購入してみてはいかがですか?

賃貸の場合は退去時に原状回復できるようにしておかないとダメなので、防犯グッズを設置するときには必ず前もって、大家さんの許可は取ってくださいね。

泥棒が嫌がるものは、

・光
・音
・侵入の際に時間がかかる
・二重錠がある家

と言われています。

上記を組み合わせて、侵入を躊躇させ1階の防犯対策をやってみてくださいね。

女性が一人暮らしする場合は、在宅時も外出時も不審者に気を付けて!
女性の一人暮らしの注意点!在宅時の防犯と夜道の防犯対策をどうぞ。

まとめ

最後に、全てを完璧に防犯対策してしまうと犯人から自分が逃げるための道を塞いでしまう場合も。

また火災があっても、外に避難できるよう
自分の避難経路は、確保しておきましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA