記事内に広告を含みます。

鍋に入れる順番 鶏肉はいつ?女子会のレシピのおすすめ 

冬といえば鍋。

鍋に具材を入れる順番ご存知ですか?
そこに気をつけるだけで、美味しい鍋ができるのです。

ここでは鍋に入れる具材の順番と女子会に作っていただきたいレシピをお伝えします。

スポンサーリンク

鍋に入れる順番 鶏肉はいつ投入?

鍋にひと手間加えるなら、最初に肉を軽く炒めて取り出しておきます。

干しシイタケに昆布、出汁は鍋に入れて火にかけます。

煮立ったら真っ先に、つみれや魚を入れるとダシがでます。

次に大根、人参、白菜の芯など固い野菜を入れ、煮込みます。
木綿豆腐やしらたきは、味が染み込むようこの時一緒に入れておきます。

マロニーや餅、絹豆腐、炒めた肉、もやしや葉野菜、ネギ、ニラなどは最後に。

うどんなどの麺類、雑炊はシメにどうぞ。

この順番を守れば、美味しく頂けます。

女子会の鍋レシピのおすすめ

女子はお肌プルプルの代名詞、コラーゲンに弱いです。
コラーゲンの塊であるコラーゲンボール。

 

通販だと送料もかかるので、スーパーでコラーゲン入りと書かれた鍋のスープの素を買ってくるのが、一番手っ取り早いでしょう。

コラーゲン入りの鍋だよ~と言って出せば、女子皆喜ぶこと間違いなし!
「わぁ~、明日お肌プリプリになるわねぇ。」
・・・。

もつ鍋なんかもオススメです。

もつ鍋(4人分)
<具材>
もつ 400gキャベツ 1/2玉もやし 2袋

ニラ 2束

豆腐 2丁

シメに中華麺2玉か雑炊にする

<スープ>
水 1000cc

牛乳 50cc

酒 大さじ2

みりん 大さじ2

しょうゆ 大さじ3

味噌 大さじ3

鶏ガラスープの素 大さじ2~3

★最後にごま油大さじ1、ニンニク 2,3片もしくはニンニクチューブ適量、赤唐辛子1本、白ごま少々

1.もつを軽く湯通しするか、水洗いする。
臭みが気になる方は、ホルモンに小麦粉をまぶして揉み洗いすることで、臭みと汚れが取れます。
その後さっと湯通ししてください。

2. スープを全て合わせ、沸騰させる。

3. もつを入れて、アクを取り除く。

4.他の具材を入れて、火が通ったら★を入れて出来上がり。

豆乳には女性にうれしい成分がたっぷりなので豆乳鍋もよいですよ。
鍋は一人で簡単にできる 美容の具材と汁を日持ちさせる方法こちらもご覧ください。

豆乳鍋(4人分)<具材>
鶏もも肉 2枚鮭の切り身 4切れ

ジャガイモ 2コ

白菜 1/2玉

長ネギ 2本

しめじ 1袋

豆腐 2丁

ご飯(粉チーズと塩・コショーで味を調えれば、リゾットの出来上がり)

<スープ>
水 600cc

豆乳 300cc

塩 小さじ1

酒 大さじ2

みりん 大さじ2

鶏ガラスープの素 大さじ2~3

味噌 大さじ2

★最後にブラックペッパー少々、すりごま大さじ1

1.鍋に水を入れ、沸騰させる。

2.スープの材料を全て入れ、具材を煮込む。
沸騰させすぎると豆乳のかすが出て、見た目がよろしくないので、沸騰直前に弱火にして煮込みましょう。

3.具材に火が通ったら、★を入れて出来上がり。

スポンサーリンク

最後はリコピンが豊富なトマト鍋
活性酸素を除去してくれるリコピン。
ビタミンEと一緒に摂ると効果的です。

トマト鍋(4人分)<具材>
ウインナー 5本冷凍シーフードミックス お好みで

かぼちゃ 1/4玉(ビタミンE)

玉ねぎ 1コ

キャベツ 1/4玉

ブロッコリー 1株(ビタミンE)

ほうれん草 2束(ビタミンE)

しめじ 1袋

ニンニク 1片

シメにペンネ・パスタかご飯を入れてリゾットに。

<スープ>
トマト缶 1缶

ケチャップ 大さじ3

水 800ml

コンソメキューブ 2個

塩コショウ 少々

酒 大さじ1

砂糖 小さじ1

★最後にとろけるチーズ(ビタミンE)、オリーブオイル大さじ1(ビタミンE)、ブラックペッパー少々

1.トマト缶のトマトをつぶして、スープの材料を入れ沸騰させる。

2、具材を入れて、火が通ったら★を入れて出来上がり。

まとめ

肉は沸騰させるとすぐ固くなるので、最初に軽く炒めて、鍋が出来上がる最後の方に投入しましょう。

シメもしっかり堪能して、翌朝ぷるんぷるんのお肌を実感してくださいね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA