記事内に広告を含みます。

桜の馬場城彩苑おすすめと食事!熊本城ミュージアムわくわく座にも行って!

熊本城観光ついでに、桜の馬場・城彩苑にも行ってきました~。

城彩苑は熊本を観光するなら外せない、おすすめスポットです。

食事もできるし、お土産屋さんもあるし、熊本城の歴史がよく分かるミュージアムもある。
城下町の雰囲気をたっぷり楽しめる場所!

スポンサーリンク
  

桜の馬場 城彩苑のおすすめ

桜の馬場・城彩苑とは熊本城ふもとにある施設で、飲食や休憩所もかねている観光スポット。
熊本城を見学するなら必ず立ち寄って欲しい所です。

施設の中には

  • 情報収集できる総合観光案内所
  • 熊本の郷土料理や特産品を販売している桜の小路
  • 熊本城の歴史が学べる熊本城ミュージアム・わくわく座
  • 熊本城おもてなし武将隊の演舞や、ゆるキャラによるイベント
などがあります。

桜の馬場・城彩苑の営業時間は、 9:00〜17:30
お土産屋さんは 9:00~18:00(3月~11月は19時まで)
食事処は 11:00~19:00(土、日、祝前日は20:00まで)
2018.8月現在

城彩苑に入ると左手に熊本観光案内所があるので、まずそこで観光マップやパンフレットを入手してスケジュールを立てるのがオススメ。

観光案内所には、100円入れたら後でお金が戻ってくる無料のロッカーがあるので、荷物が多い人はココに預けてくださいね。
ロッカーの利用時間は9:00~17:30まで。

ちなみに桜の馬場・城彩苑の隣には、駐車場もあります。

城彩苑の駐車場料金と営業時間

城彩苑の駐車場は

  • 普通自動車58台
  • 大型バイク24台
  • 原付自転車30台
まで停めれます。

普通自動車は2時間まで200円(その後1時間ごとに100円追加されていくシステム)
大型バイク・原付自転車は2時間まで100円(その後1時間ごとに50円追加されていくシステム)

駐車料金の支払は、1000円札と小銭しか使えませんので気をつけて~。

熊本城近くには

  • 二の丸駐車場
  • 三の丸駐車場
  • 城彩苑の駐車場
と三か所の駐車場がありますが、遅くまで観光する予定なら城彩苑の駐車場に停めたほうが安心です。

二の丸・三の丸駐車場の営業時間は17時30分(3月~11月は18時30分)に閉まるのに対して、城彩苑の駐車場は夜の22:30と遅くまで営業しているから。

熊本城おもてなし武将隊による演舞

私が訪れた日はお昼前に、熊本城おもてなし武将隊による演舞が行われていました。

TVカメラも来てる。

真夏の猛暑日、めちゃくちゃ暑そうです。

私はエアコンの効いた熊本城ミュージアムの2階から眺めてました。

桜の馬場 城彩苑での食事

熊本・桜の小路では県内の特産品を扱っていて、中でもいきなり団子や辛子レンコン、うにコロッケはおすすめ!

いろんなものを食べ歩きするのも楽しいですよ。

くまも~ん!!

私は今回、城彩苑の“櫻道”という和食のお店でランチを食べました。

今回一人で訪れたにも関わらず、通された席は6人部屋の個室。

この状況を客観的に見ると、笑いがこみ上げてきました。
一人で6人部屋を占領してしまったよ、寂しすぎる…。

数年前に訪れた時も、同じ店の同じ部屋で同じもの食べてました~。

↑数年前のいちょう御膳。

↑今回のいちょう御膳1850円。

刺身や天ぷら、茶碗蒸し、じゃこごはんがついてきます。
あ~、うまい!

スポンサーリンク

 

熊本城ミュージアムわくわく座は絶対行くべし!

熊本城ミュージアムわくわく座は、熊本城の歴史や被災状況を知ることができる有料施設です。

入場料は大人300円/子ども(小中学生)100円 ですが、城彩苑で1000円以上飲食したレシートを見せると20%引きになりました。

営業時間は9:00〜17:30(入館は17:00まで)

熊本城ミュージアムには、ベビーカーや車椅子の貸し出しもあります。

こちらにも、100円入れたら後で戻ってくるコインロッカーがありますよ。
使用時間は9:00~17:30まで。

以下、数年前にわくわく座に訪れた時の私。

参勤交代中。

馬に乗りました。

打掛を着た姫じゃ。
今回も同じように駕籠、馬、打掛がありましたよ。

2階のスクリーンでは、熊本城の歴史や熊本震災の時の状況を詳しく説明しています。
これが分かりやすくて、見ていて引き込まれる映像でした。

熊本城の現在の様子については
熊本城の現在2018は観光できるのかで写真と共に紹介しています。

まとめ

熊本城を見学する際は、桜の馬場・城彩苑にぜひ訪れてみてください。
熊本のお土産が充実しているし、熊本城の歴史と震災の状況を深く知ることができます。

城下町のような雰囲気のある観光スポットで、散策するのも楽しい施設ですよ。

スポンサーリンク